【お家で簡単】フレンチプレスの美味しい作り方
◆フレンチプレス(コーヒープレス)での淹れ方

---
<必要な道具>
- フレンチプレス
- ドリップスケール(V60ドリップスケール / HARIO)
- コーヒーミル/コーヒーグラインダー
- マグカップ
---
<必要な材料>
- コーヒー豆:15g(フレンチプレス用に粗めに豆を挽く)
- 約100度のお湯:300ml
---
<淹れ方の詳細>
1. 粗めに挽いた豆を15g、フレンチプレスに入れる
2. 沸騰した約100度のお湯を、300ml注ぐ
3. 4分待つ
4. プランジャーをゆっくり押し下げる
5. コーヒーをカップに注いで出来上がり!
※微粉が入ってしまうので、フレンチプレス内にコーヒーは少し残し、すべてを注ぎ切らないようにする
---

---
<抽出の調整方法>
【抽出しすぎだな、と感じた場合(おいしくない要素を感じる)】
- 粉の粒度を粗くする
- お湯の温度を下げる
- お湯をていねいに注ぐ
【抽出が足りないな、と感じた場合(味が物足りなく感じる)】
- 粉の粒度を細かくする
- お湯の温度を上げる
- お湯をかき混ぜるように注ぐ(お湯を注いだ後にスプーンでかき混ぜる)
